新着情報
- 休診・医師変更
- 募集
- トピックス
- その他
- [2025年01月31日]
- 令和7年2月の外来・当直担当医を掲載しました
- [2025年01月31日]
- 令和7年2月の歯科担当医を掲載しました
- [2024年12月27日]
- 眼科 2月25日(火)は受付が午前10時、診療が午前11時30分までとなります
- [2024年03月28日]
- 眼科 午前11時で終了となります
- [2022年03月17日]
- 令和4年4月1日からの診療時間について
- [2022年03月06日]
- 4月から整形外科外来の診療日が月曜日と木曜日になります
- [2021年03月01日]
- 外科は5月から、産婦人科は10月から休診となります
- [2020年11月30日]
- 肺炎球菌ワクチンの予約制について
- [2025年01月29日]
- 「節分行事食」を提供しました
- [2025年01月15日]
- まちかど医療相談室をご利用ください
- [2025年01月10日]
- 積雪が1メートルを超えました
- [2024年12月25日]
- 「クリスマス行事食」を提供しました
- [2024年12月03日]
- 山形県国保地域医療学会で発表を行いました
- [2024年12月02日]
- 菊地医師が自殺対策広域講演会に講師として参加しました
- [2024年11月14日]
- 落ち葉掃除
- [2024年11月01日]
- 文化の日行事食を提供しました
- [2024年10月30日]
- ワックスがけを行いました
- [2024年10月09日]
- 「秋の味覚行事食」を提供しました
- [2025年01月08日]
- 小国町立病院経営強化プランの検証(令和5年度)を掲載しました
- [2025年01月06日]
- 病院情報誌「ほっと通信(第134号)令和7年1月1日発行」を掲載しました
- [2024年12月02日]
- 病院情報誌「ほっと通信(第133号)令和6年12月1日発行」を掲載しました
- [2024年11月01日]
- 病院情報誌「ほっと通信(第132号)令和6年11月1日発行」を掲載しました
- [2024年10月01日]
- 病院情報誌「ほっと通信(臨時号)令和6年10月1日発行」を掲載しました
- [2024年10月01日]
- 令和6年度新型コロナワクチン接種
- [2024年10月01日]
- 令和6年度インフルエンザワクチン接種
- [2024年09月02日]
- 病院情報誌「ほっと通信(第131号)令和6年9月1日発行」を掲載しました
- [2024年08月01日]
- 病院情報誌「ほっと通信(第130号)令和6年8月1日発行」を掲載しました
- [2024年07月04日]
- 病院情報誌「ほっと通信(第129号)令和6年7月1日発行」を掲載しました
「節分行事食」を提供しました
1月28日(火)の昼食に一足早く「節分行事食」を提供しました。この日の献立はいなり寿司、いわしのつみれ炊き合わせ、春菊の白和え、いちごババロアなどでした。節分というと、豆まきのほか、近年は恵方巻を食べることが習慣になりつつあるようですが、小国町では比較的新しい食文化です。当院では高齢の患者さんのために、なじみのあるいなり寿司を提供しました。
ちなみに、本来節分は2月3日ですが、今年の節分は「立春」が1日早まる影響で2月2日。これからは4年に1回2月2日が節分になるそうです。